今回は、タイ・ナコンパノムのフォーチュンビューコンホテル(Fortune Viewkong Hotel)というホテルについて紹介します。
メコン川沿いにあるリノベーションされたばかりの綺麗なホテルです。
フォーチュンビューコンホテル

- リノベーション済みで部屋は新しくてきれい。
- メコン川を望むリバービューがおすすめ。
- プラーブク(大ナマズ)を提供するビューコンレストラン併設。
この記事の概要
はじめに
ナコンパノムには部屋からメコン川を望むホテルはいくつかありますが、このフォーチュンビューコンホテルに泊まろうと思ったのは、以前宿泊したコラート(ナコーンラーチャシーマー)の同じ系列ホテルであるフォーチュン・ラジュプルークがとてもよかったからです。
-
-
コラートのフォーチュン・ラジュプルークホテルはレストランも美味しくおすすめ
今回は、タイ・コラート(ナコーンラーチャシーマー)のフォーチュン・ラジュプルークホテル(Fortune Rajpruek ...
続きを見る
以下フォーチュン・ラジュプルークの部屋に置いてあったフォーチュンビューコンホテルのパンフレットを見ていつか泊まりたいと思っていました。

フォーチュンビューコンホテルの宿泊レビュー
それではレビューに入りたいと思います。
ホテル内の様子
こちらがホテルの外観になります。上のパンフレットの写真と見比べるとカラフルな感じに変わっています。

ここがGood!
フォーチュンビューコンホテルは、正確な時期は不明ですが比較的最近全面的に改装されたようで館内、客室内ともに非常にきれいでした。
ロビーとレセプションです。少しゴージャスな感じもあってやはり綺麗です。

こちらのレストランが朝食会場となります。朝以外は営業していませんでした。

客室フロアの廊下もモダンでいい雰囲気です。

部屋の様子
こちらが今回泊まった部屋になります。デラックスツインリバービューという部屋のタイプです。

ベッドはツインではなくダブルベッドでした。

木目が多く使われたモダンなデザインの部屋です。

デスクとチェア。デスクスペースも十分です。

ベッド横には一人掛けのソファとテーブルがあります。

クローゼット。

冷蔵庫の中には何も入っていません。

無料の水は2本。その他、電気ケトル、インスタントコーヒーなど。

部屋の鍵は二重ロックで電気はカードキーを挿し込んで通電するタイプです。

バスルームになります。バスタブはなくシャワーだけでした。

タオルはバスタオルとハンドタオルが2枚ずつ。

アメニティはシャンプーやボディソープなど。

ドライヤーはデスクの上に置いてあります。

ベランダからのメコン川の眺め
続いて、このホテルと部屋の最大の売りでもある部屋からのメコン川の眺めについて紹介します。

バルコニーからはメコン川はもちろん対岸のラオスまではっきりと見えました。

スコールの後にはメコン川に虹がかかる一幕も。

ボートの練習風景も見られました。

日の出の様子です。

メコン川のいろいろな表情が見られる部屋からの眺めはたまらないです。
部屋の総評
上記で少し触れた通りホテルは改装されたばかりのため部屋は新しくてとてもきれいです。リノベーションなので完全な新築というわけではないですが古さが残っている部分があるとすればバルコニーぐらいでしょうか。他はピカピカでほぼ新築といってもいいぐらいだと思います。
今回泊まったリバービューの部屋の料金は1泊約3,700円でした。時期によるのかもしれませんがけっこう安く泊まれました。以下で紹介しているよう朝食も付いてこの値段なら十分に安いと思います。
またシティビューとリバービューの料金の差額は約300円程度だったのでここに泊まるならリバービューにしない理由はないと思います。きれいで快適な部屋の中でゆっくりしながら気が向いたらベランダに出てメコン川を眺めたりと贅沢な過ごし方を満喫できました。
フォーチュンビューコンホテル

- リノベーション済みで部屋は新しくてきれい。
- メコン川を望むリバービューがおすすめ。
- プラーブク(大ナマズ)を提供するビューコンレストラン併設。
朝食の様子
次に朝食の様子を紹介します。
会場となるレストランは座席数も多く座れなくなるということはなさそうでした。

ビュッフェ形式の朝食です。

オレンジジュースや水などの飲み物類。

サラダバー。

フルーツ。

野菜炒め。

ガパオ。

野菜のスープ。

お粥。

白飯。

ハム。

そしてカイカタ!

ついつい欲張って朝から少し食べ過ぎてしまいました。

宿泊料金を考えれば種類もまずまずだと思います。
フォーチュンビューコンホテルのロケーションと周辺情報
フォーチュンビューコンホテルの場所は以下の地図の通りです。
ロケーション的には中心部から少し離れているためあまりいいとは言えません。
ホテルからベトナム時計塔付近までは徒歩で25分くらいなので歩けないことはありませんが少し厳しいと思います。
ホテルの入り口目の前にサムローの待機場があるのでそこからサムローを利用した方が早いと思います。

ホテル周辺に見どころらしい見どころはほとんどありません。
少し観光できそうなのはWat Phra in Plaengという寺院ぐらいでしょうか。

この寺院の前には少し屋台が出ていました。

コンビニはホテルにセブンイレブンが併設されているので便利です。

コンビニの中からホテル裏の敷地のメコン川のほうまで抜けられます。

ビューコンレストラン
また、フォーチュンビューコンホテルには敷地内にビューコンレストランというレストランが併設されています。
このレストランは、ナコンパノム名物のメコン大ナマズ(プラーブク)の料理が食べられることでも有名です。
レストランはホテルの建物の外にあるため一度ホテルを出る必要がありますが入り口を出て右方向に歩いて1分くらいの場所です。
店内にはメコン川を見ながら食事できるテラス席もあります。

もちろんエアコンの効いた室内もあります。

プラーブクの料理に挑戦しようと思いましたがあいにくこの日はないとのことでした!そこで注文したのは次の料理です。
こちらはヤムプラードゥックフー(Deepfried Catfish Salada)という料理です。

ナマズの身を細かくほぐしサクサクに揚げてフレーク状にしたものに甘酸っぱくて辛いソースを和えたマンゴーなどの野菜と一緒に食べます。

大ナマズがダメなら普通のナマズ料理でと強引に注文しましたがこれはけっこう当たりでした。
フレーク状のナマズの身は口の中に入れた瞬間にホロホロと崩れるほどやわらかく本当にサクサクです。これにややスパイシーなソースと野菜を絡めて食べると絶妙の味でした。
そしてトムヤムスープも。こちらもシーフードの具がたくさん入っていて美味しかったです。

早い時間に行ったので店に入ったときには人はいませんでしたが帰りがけには地元のお客さんでいっぱいになっていたので人気のお店なのだと思います。
ホテルに宿泊していない人にもおすすめのレストランです。
おわりに
以上、フォーチュンビューコンホテルについての紹介でした。
リノベーション済みの新しくてきれいな部屋に1泊三千円台(朝食付き)で泊まれるのはけっこうお得感があります。
ホテル周辺にはほとんど何もないという点については事前に頭に入れておく必要がありますが、メコン川を眺めながらゆっくり過ごしたいという人には最高のホテルだと思います。
予約の際はリバービューの部屋を選択するのをお忘れなく。
フォーチュンビューコンホテル

- リノベーション済みで部屋は新しくてきれい。
- メコン川を望むリバービューがおすすめ。
- プラーブク(大ナマズ)を提供するビューコンレストラン併設。