広告

タイで気軽にステーキが食べたいときはサンタフェが便利

今回は、サンタフェというタイにある気軽にステーキを食べられるお店を紹介したいと思います。


スポンサーリンク


サンタフェとは?

サンタフェ(SANTA FE)はタイにあるステーキチェーンのお店です。



数年前くらいから店舗がポツポツと増えてきて、今ではけっこういたるところにあり、日本人がよく行くようなショッピングセンターとかにはたいてい入っているというような印象を受けます。



タイ・バンコクでは気軽にステーキを食べられるようなお店が意外に少ないので、このサンタフェは、店舗数が多く料金が安く手軽にステーキを食べられるお店としてけっこう重宝しています。



サンタフェができる前は、外国人向けの高級店かフードコートレベルの激安店のどちらかでちょうどいい感じのステーキ屋があまりなかったので、こういう店ができたのはありがたいですね。



タイにいて日本食屋はいたるところにあって食べるのに困ることはないのですが、自分の好きなステーキを気軽に食べられるお店が少ないという悩みがサンタフェのおかげで少し解消した気がします。


サンタフェのメニューなど

それでは、サンタフェで食べられるメニューなどを簡単に紹介したいと思います。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



ステーキの種類は何種類かあって肉もビーフ、ポーク、チキンとあります。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



サイドメニューも魚、パスタ、サラダなどまぁまぁ充実しています。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



時期によってはプロモーションをいろいろやっていて、かなり安く食べられます。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



さて、こちらは今回注文したプロモーションメニューの黒豚のポークステーキです。99Bとかなりお得感があります。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



そして、貝の料理。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



パスタも頼みました。



サンタフェ ステーキ タイ バンコク



サンタフェは若干ボリュームは少な目なのでいろいろ注文しましたが、これだけ食べてドリンク代も含めてトータル300B程度だったので安いと思います。



今回食べたのは、ポークでしたが、ビーフの場合は肉の焼き加減も指定することができて味もけっこう本格的で美味しいです。



タイでガッツリとステーキが食べたくなったとき、このサンタフェは料金も安くいたるところに店舗があるので便利だと思います。


スポンサーリンク


旅行前に読んでおきたい記事

1

この記事では空港ラウンジを利用する方法について以下のことをひとつずつ解説しています。 空港ラウンジを利用するにはプライオ ...

2

今回は、バンコクのスワンナプーム空港からタクシーでパタヤに行く方法について紹介します。 現地で、パブリックタクシーやリム ...

3

今回は、タイ旅行で使用するためにAmazonで購入したSIMカードを紹介します。 全く問題なく使えたので、タイで使うSI ...

-タイ全般
-