今回はパタヤにあるBig C extraについて紹介したいと思います。
場所や行き方、店内の様子などを簡単にまとめてみました。
いろいろあるBig Cの種類
(写真はパタヤのBig C extra)
タイの大手スーパーマーケットBig C。
今回紹介するBig C extraとは、通常のBig Cと比べて、大きな店舗になります。
厳密に大きさだけで比べると普通のBig CでもBig C extraと同じくらいの店舗もあるのでどういう分け方をしているのか正確にはちょっとわかりませんが、まぁそういう理解でよいと思います。
このBig C extraは、バンコクにもラチャダーとかラマ4にありますね~。
ちなみに、もBig C、Big C extraに加えて、mini Big Cというコンビニ型の店舗もあります。mini Big Cは、ガソリンスタンドに併設されていることが多く、郊外の道を走っているとちょくちょく見かけますね。
パタヤのBig C extraの場所と行き方
パタヤにあるビッグCエキストラの場所の地図は以下になります。
場所は、セカンドロードとスクンビット通りを結ぶセントラルパタヤロード沿いにあります。
行き方は、バイクタクシーで行くのが簡単だと思いますが、その場合は、「Big C extra」一言で通じると思います。
ソンテウで行く場合は、セカンドロードとセントラルパタヤロードが交わる交差点近くにソンテウ乗り場があります。
例えば、ロイヤルガーデンプラザあたりからビッグCエキストラまで行こうという場合は、セカンドロードから適当にソンテウに乗って、セントラルパタヤロードと交わる交差点で一回降りて、ビッグCエキストラ方面へ向かうソンテウに乗り換えるというイメージですね。
この交差点から歩いていくこともできますが、その場合、約15分くらいかかると思います。炎天下のなか歩いて行くのはけっこうキツイと思うのでソンテウをおすすめします。
帰りは、正面の道路を渡って、セカンドロード方面に向かって走ってくるソンテウを拾いましょう。すんなり捕まえられないケースもあるのでバイクタクシーを利用したほうが早いかもしれません。
パタヤのBig C extraの店内の様子
それでは、パタヤのBig C extraの様子を簡単に紹介したいと思います。
1階について
1階には、飲食店などに加えて、服・雑貨・宝飾品などを扱う小さなテナントが入っています。
丸亀製麵もありました。ここはまだ最近できたばかりですね。
フードコートはそこそこの広さですね。
食べるところに関しては、丸亀製麵を除き特別珍しいお店はあまり入っていませんが、タイで人気のMKや、日本食レストランFujiなど数に関してはそこそこ充実しているというイメージです。
2階について
2階には、Home Proが入っています。ここは家具やインテリア用品などを扱うホームセンターのようなお店ですね。
ほかは、やはり1階と同じように服などのお店やケータイ関連のお店など。
銀行もいくつか入っています。
そしてメインのスーパーですね。
食料品以外にも衣料品や電化製品など日常生活に必要なものはほとんど揃っています。
食料品はまとめ売りが多いので一週間程度の滞在であれば、飲み物などここでまとめて買っておけば多少の節約にもなるのかもしれません。
観光地なので、普通の商品に混じってお土産ものも売られています。
まとめ
以上、パタヤのBig C extraの紹介でした。 久しぶりにパタヤのBIG Cに行ったら入居しているショッピングセンターがセントラルマリーナという新しい名前になっていまし ...
セントラルパタヤロード沿いにはホテルがけっこうあるのでこの周辺のホテルを利用する人には便利な存在になると思います。
客層は、ほとんどが現地の人とか長期滞在しているような外国人が中心で観光客はあまりいないと思います。
場所が中心部から離れていることもあるので観光客の人があえて行く必要性はあまりないのかなぁという気がします。
パタヤなら同じBIG Cでも、もう少し行きやすい場所にあるセントラルマリーナ内にあるBIG Cのほうはおすすめです。
以下、参考記事になります。
パタヤのセントラルマリーナ(BIG C)が新しくなってけっこう便利になった話