今回は、タイ・ハジャイのセンタラホテルハジャイ(Centara Hotel Hat Yai)について紹介します。
ハジャイで1、2を争う有名高級ホテルです。
センタラホテルハジャイの宿泊レポート
それでは早速レビューに入ります。
ホテル内の様子
ホテルの入り口はセントラルデパート横にあります。

こちらのエレベーターを利用します。

5階までがデパートのフロアでそれより上がホテルのフロアとなっておりフロントは6階にあります。

こちらが6階のフロントの様子です。

14時前にチェックインしましたが部屋に通してくれました。
デポジットは1000B必要です。
この6階のロビーエリアにはレストラン2軒とラウンジ1軒が入っています。下の写真のレストランはディナービュッフェがありそこそこお客さんも入っているようでした。

エレベーター横にも1軒レストランがあります。

こちらはラウンジ。

さらにこの6階にはツアーデスクもありタクシーの予約などもできます。
客室へはフロント奥にあるエレベーターで移動します。
部屋の様子
こちらが今回泊まった部屋になります。部屋のタイプはスーペリアです。

ベッド。

窓際には一人掛けの椅子とテーブル。

12階の部屋の窓からの眺めです。

ベッドの向かいにはデスク、テレビなど。

テレビの下には冷蔵庫。中に入っているものは有料のミニバーです。

無料の水2本に、コーヒー、電気ケトルなど。

ドアの方を向いて撮った写真です。

部屋のドアは二重ロックで電気はカードキーで通電させます。

"DO NOT DISTURB"の札もあり。

エアコンの温度調節も壁に設置されています。

ドアのすぐ手前にあるクローゼットの中にはセキュリティボックスもあります。その上にある袋の中身はドライヤーです。

続いてバスルームです。バスタブはなくシャワーのみでした。

こちらは洗面台。スペースはちょっと狭めですね。

アメニティは備え付けのシャンプー、ボディーソープ、ローション、固形石鹸など。

タオルは大きなバスタオル2枚とハンドタオル2枚です。

総評
部屋は多少の老朽化は見られましたがそこまで気になるようなレベルでもく清潔に保たれています。部屋の大きさはそれほど広くはありませんが機能的で使いやすかったです。
また、タイの大手ホテルチェーン、センタラグループのホテルというだけありスタッフのサービスはとてもよかったです。フロント及びベルボーイはきびきびと動いていてスムーズに案内してもらえました。ホテル内でのサービスの質が一定に保たれているという印象です。
今回の宿泊料金は1泊約4,500円(朝食なし)でした。料金的には特別高くも安くもないというのが正直な感想ですね。
とは言っても、ハジャイでは1、2を争う高級ホテルですし、以下で紹介しているようロケーションも素晴らしいしので、この値段で泊まれるのはお得感があると言えます。
センタラホテルハジャイのロケーション情報
センタラホテルハジャイの場所は以下の地図の通りです。
センタラホテルハジャイは上で少し触れたようにセントラルデパートと直結しています。

-
-
タイ・ハジャイにあるセントラルデパートの紹介
今回はタイ・ハジャイのセントラルデパートについて紹介します。
地下1階にはスーパーのトップスマーケット(Tops Market)もあって便利です。

センタラホテルの真正面にはショッピングモールのリーガーデンズプラザとホテルもあります。

またこのセンタラホテルハジャイと以下写真のオデーンショッピングモールにかけての一帯は夜になると屋台が出て歩行者天国となる賑やかなエリアです。

フカヒレや燕の巣が食べられるレストランなども多くあります。

レストラン、コンビニ、マッサージ店などホテル周辺に必要なものはほぼ揃っているためロケーションは最高に便利です。
おわりに
以上、今回はセンタラホテルハジャイについての紹介でした。
ハジャイのホテル選びで失敗したくない人、サービスに安心感・安定感を求める人にはうってつけのホテルです。