広告

【タイで食あたり】フジレストランの体調不良時におすすめの日本食療養メニュー

今回は、タイのフジレストラン(FUJI RESTAURANT)の体調不良時におすすめの日本食療養メニューを紹介します。

スポンサーリンク

タイのフジレストランとは?

フジレストラン おすすめ メニュー

フジレストラン(FUJI RESTAURANT)はタイで最も親しまれている日本食チェーンの一つで、寿司や刺身、天ぷらなど幅広いメニューを提供しています。

料理のラインナップや味付けは若干タイ人好みという気がしますが、バンコクをはじめタイ全土に展開し、気軽に日本の味を楽しめる場所として定着しています。

先日、タイで食中毒(食あたり)になったという話をしましたが、その際、このフジにかなりお世話になりました。病み上がりの体には嬉しい日本食メニューが豊富で、体調が完全に回復するまでの食事場所として重宝しました。

タイで食中毒!つらすぎた体験談と対処法・予防策

今回は、タイで食中毒になったときの体験談と対処法・予防策を紹介します。

フジの体調不良時におすすめの日本食療養メニュー

以下、フジで実際に体調不良時に食べていたおすすめのメニューを紹介します。

雑炊

個人的に一番おすすめなのが雑炊メニューで、こちらはサーモン雑炊(130B)です(イクラ雑炊もあり)。

フジレストラン サーモン雑炊

鮭とたまごのオーソドックスな雑炊です。普通に美味しいので体調不良時以外にも朝食としてたまに食べたりしています。

フジレストラン サーモン雑炊

麺類

麺類では鍋焼きうどん(190B)がありました。

フジレストラン 鍋焼きうどん

麺はやや煮込まれ過ぎていてこしがありませんでしたが、柔らかくてお腹の調子がよくない時に食べるのにはちょうどよかったです(笑)。

フジレストラン 鍋焼きうどん
スポンサーリンク

アラカルト

アラカルトメニューでは茶碗蒸し(90B)がおすすめです。

フジレストラン 茶碗蒸し

具材は鶏肉、海老、かまぼこ、銀杏などで、何の違和感もない茶碗蒸しです。

フジレストラン 茶碗蒸し

土瓶蒸し(110B)もあります。

フジレストラン 土瓶蒸し

具材は上の茶碗蒸しとほぼ同じです。汁が熱々で汁物として美味しかったです。何も食べる気がおきないときにいいかもしれません。

フジレストラン 土瓶蒸し

少し食欲が回復してきたときに食べて美味しかったのがこちらのサーモントロ串焼き(250B)です。

フジレストラン サーモントロ串焼き

場所によって若干脂っこさはありますが美味しいですね。単品の白飯と一緒に注文したりしていました。

フジレストラン サーモントロ串焼き

おわりに

以上、タイのフジレストラン(FUJI RESTAURANT)の体調不良時におすすめの日本食療養メニューの紹介でした。

タイ滞在中に体調を崩した際は無理をせず、食べ慣れた日本食で体力回復を優先しましょう。

フジレストランは店舗数が多く、タイ各地の至る所にあるので、店舗を見つけるのが簡単で利用しやすいのも魅力です。

スポンサーリンク

旅行前に読んでおきたい記事

1

この記事では空港ラウンジを利用する方法について以下のことをひとつずつ解説しています。 空港ラウンジを利用するにはプライオ ...

2

今回は、バンコクのスワンナプーム空港からタクシーでパタヤに行く方法について紹介します。 現地で、パブリックタクシーやリム ...

3

今回は、タイ旅行で使用するためにAmazonで購入したSIMカードを紹介します。 全く問題なく使えたので、タイで使うSI ...

-タイ全般
-